在宅医療・介護連携推進事業
高齢者個々の状況に応じた適切な在宅医療・介護の提供を行うことができるよう、地域の関係機関の連携体制を構築します。
- 地域の医療・介護の資源の把握
市内の医療機関や介護事業所の場所や機能等を掲載したリストやマップを作成します。 - 在宅医療・介護連携に関する課題の抽出と対応策の検討
- 在宅医療・介護連携に関する相談・研修・講演会・普及啓発活動の実施
セミナー・研修・講演会
-
2022年05月10日令和4年度「第1回オンライン多職種連携研修」にご参加ください!
-
2022年02月03日あなたのお近くにまいります!ライフドアすわ「出前講座」のお知らせ
ライフドアすわ通信
-
2022年05月10日ライフドア通信 第21号
-
2022年02月03日ライフドア通信 第20号
-
2021年11月10日ライフドア通信 第19号
-
2021年09月14日ライフドア通信 第18号
-
2021年04月22日ライフドアすわ通信 第17号
地域医療要覧・医療機関ガイドマップ
-
2021年03月29日諏訪市地域医療要覧を発行しました【令和4年3月現在版】
-
2021年03月29日諏訪市医師会 医療機関ガイドマップ【令和3年3月現在】
情報アラカルト
-
2022年04月14日わが街で暮らす51「恐れる」から「皆で知り備える」へ~誰もが安心して暮らせるまちを目指して
-
2022年03月28日わが街で暮らす50「認知症に関するこれからの取り組みの更なる一歩を踏み出す」
-
2022年02月08日わが街で暮らす49「ACPとは⑤」~これからの取り組み~
-
2022年01月13日わが街で暮らす48「コロナ禍でも出来る住民参加」
-
2021年12月14日わが街で暮らす47「新聞配達による地域の見守り活動」
相談
医療機関や介護保険事業所からの困りごと等の相談を受け付けています。